2011/01/12

[x06ht]USB接続ドライバ設定方法について

Ideosでアプリの導入先をSDにしたくなって、x06htのときどうやったっけ?と失念してまいおもわず検索しまくり。次回のためにメモっておこう。


(1)Android SDKを導入し、PATHに android-sdk-windows\tools の場所を追加しておく。
(2)AndroidケータイをUSB接続して認識させる

・x06htは下記USBドライバ設定をしておく。

android-sdk-windows\usb_driver\android_winusb.inf に下記を追加。
---------------------
[Google.NTx86]
; HTC Desire
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87&MI_01
---------------------

・Ideosの場合はさきにUSB接続するとマイコンピュータにMobile Partnerという名称のドライブが増えており、この中の drivers\adb_drivers を指定するとADBドライバーがインストールされる。

INFに下記の追加でもいけるらしい…

---------------------
;Huawei IDEOS
%SingleAdbInterface%        = USB_Install, USB\VID_12D1&PID_1038
%CompositeAdbInterface%     = USB_Install, USB\VID_12D1&PID_1038&MI_01
---------------------


(3)コマンドプロンプトを開き下記を実行。

adb shell pm setInstallLocation 2

成功すれば

* daemon not running. starting it now on port 5037 *
* daemon started successfully *

のように出てくる。

数字の意味は
 0 インストール先が内部優先で足りなければSD
 1 内部
 2 SD
らしい。元に戻すには1または0。

2011/01/11

Ideosのroot権限を取得する件

昨年末に購入したIdeosですが、10日間定額B-SIMの期限もきれてさてどうしましょうということになり、自宅でWi-Fi運用するにしても少し遊んでみることにしました。
もともと USBテザリング、Wi-Fiルーター機能付なIdeosでは、特にこのままでも自分の使用用途には問題ないのですが、ものは試しということで挑戦です。


ということで この  あたりの貴重な情報を参考にさせていただき、root化試してみました(ありがとうございますm__m)

以下その記録ですが、同じようにやってもうまくいく保証and/or保障はありませんのでご注意くださいm__m あくまでも自己責任ということで(よく聞くキーワードですね(^_^;)

(1)貴重な情報によると z4root なるものを使えば簡単にできそうとのこと。まずこれを取得するために XDA Developers にアカウントを作成しました。アカウント作成で、SPAM対策のためか英語の質問がでてきて、チキンがどうとか聞かれてまったくわからず(^_^; 日本語で聞けや!的な?(^_^; 何度かリトライしたら  親の兄弟は何? とわかりやすい質問がでてうまくいきました。

(2)上記のサイトを参考に z4root.1.3.0.apk を取得して導入。

(3)IDEOSをUSBデバッグモードにする。(が必要らしい)

(4)z4rootを起動すると、 Temporary Rootと、Permanent Rootのボタンがあります。Temporary は一時的なもので再起動(いったん電源を切って、もう一度入れる)と元に戻るようです。Parmanent は恒久にということのようです。

(5)恒久には怖いので Temporary Root を試してみます(この時点では戻せるかどうかしりませんでしたので)

(6)恐々と、決心をつけて、気合をいれて、勢いをつけて、Temporary Rootをタップします。なにやらうごきだし、一度白い画面になって、フリーズしたのかあせりましたが少し待っていたら元に戻ってきました、そして、なにゃらできました的な英文(complete)が出ました。

(7)いちおうコンだけのことのようですが、ぱっと見なにがかわったのかわかりませんでしたが、なにやら Superuser という名前のアプリが導入されています。

これでほんとにできたのかなあ…まあ壊れなかっただけまし?(^_^;
それにしてパソコンのBIOSアップデートするときに近いどきどきがありました。

2011/01/08

IDEOS(U8150-B) に emobileの赤SIMを使う。

昨年末、帰省時の通信手段として日本通信で買った IDEOS(U8150-B) に emobileの赤SIMを刺して通信できることが確認できました。さすがSIMロックフリーです。

電波状況アンテナフルでSPEEDTEST.NETによる測定は 950 kbps 前後。このあたりは21Mbpsサービスエリアの境界線で微妙な場所だけど B-SIMよりは速い。

とはいえ通信コスト削減のためemobileは非常時の手段として2年経つまで眠らせようかと思案中。10日間定額使い放題期間ももう終わるので、今後をどうするかな。GW前に半年の買うか…


ちなみ赤SIMさしたときのAPN設定は…

* Name:emnet
* APN:emb.ne.jp
* Username:em
* Password:em

でした。

このあたりを参考にしました http://bit.ly/eCAqOc http://bit.ly/3cNFX8

2011/01/06

あけましておめでとうございます

ということで、新年明けて6日目、まだまだ正月ボケですが。
昨年秋からこっち家族の病気とか仕事のこととかいろいろ悩み心配事多くありましたが、ゼロリセットして新たな気持ちでがんばりたいとおもいます。

さーことしは、どんな年になりますかな。